

17周年をお祝いするクローネのポーチが出来上がりました
毎年恒例のクローネオリジナルグッズ。
2022年3月25日。pieni-kroneは17周年、krone-husは11周年を迎えました♪
毎年クローネでは、アニバーサリーに合わせて、オリジナルグッズを発売しています。
すでに販売を開始いたしましたアニバーサリークッキー缶、ポスター、トートバッグに
同じ柄のポーチが仲間入り♪
おうち時間だけではなく、バッグの中に忍ばせておでかけ先でも楽しんでいただけると嬉しいです。


デザインはマスキングテープちぎり絵作家の田村美紀さん
広告や挿絵、文具メーカーとのコラボグッズ制作で多方面で活躍されている
マスキングテープちぎり絵作家・イラストレーターの田村美紀さんにデザインをお願いしました。
テーマは鎌倉と北欧。
試行錯誤の上、2種類のデザインが出来上がりました。
ちぎり絵ならではの柔らかなあたたかみ、マスキングテープの重なりから生まれるグラデーション。
身の回りの自然や暮らしの中で見つけたこと、感じたことからデザインを紡ぎ出す田村さん。
クローネにぴったりで素敵なデザインにしてくださいました。
サイズはSSとMの2種類からお選びいただけます


ポーチっていくつあっても足りないくらい。
バッグの中に最低2つは入っています。多い時はもっと増えます。
そのくらい、便利でなくてはならないものなんですよね。
今回はリップクリームやおうちの鍵などが入れられる14cm角のSSタイプと、
スマートフォンの充電器やサングラスやリーディンググラス、メイク用品などが入れられる
18×23cmのMサイズをご用意。
用途に合わせて使い分けてくださいね。


テーマは鎌倉と北欧
北欧がテーマのちぎり絵に描かれている女の子が持っているカゴの中に注目してみてください。
よ〜く見てみると入っているのはキノコなんですよ。
お花畑にころんと1個キノコが落ちているところが何ともまたかわいらしいですよね。
北欧の森の中にある湖のほとりにはスワンが優雅に泳ぎ
色とりどりの花が咲く小道を散歩しながらキノコやベリーを摘む・・・
深呼吸したら気持ちいいんだろうなぁなんて思います。
鎌倉がテーマのちぎり絵は、鎌倉の象徴でもある江ノ電と海が描かれています。
遠くに江の島が見えるのもポイントです。
かもめもしっかり飛んでいます。
さあ、江ノ電に乗って海を眺める旅へ出発です!
民家のすぐそばを走ったり
お寺のそばを通ったり、季節によってはアジサイも眺めたり。
湘南の風をぜひ感じてみてくださいね。
どちらも本当に素敵なデザインです。
■素材:コットン 熱転写印刷 ※絵柄は片面のみ、ポケットは付いていません ■サイズ:18cm×23cm ■生産国:日本 |


















カテゴリーから探す
ブランドから探す
新商品・再入荷
kroneオリジナル
Lisa Larson(リサラーソン)
Moomin(ムーミン)
marimekko(マリメッコ)
BIRDS' WORDS(バーズワーズ)
Pernille Corydon(ペニーレコリドン)
Have a look(ハブアルック)
Larssons Tra(ラッセントレー)
価格から探す
0円〜3,000円
3,001円〜5,000円
5,001円〜10,000円
10,001円〜

クローネ日記
新着順に読む
スタッフ日記
鎌倉情報
メディア掲載情報




