Caprin カプリン (金色・銀色・白色) / 【おりん】 / シンプルなおうち仏壇 / Kaunis

ベルのような形のおりん。りん棒はベルの中に収納してあります。
型番 Caprin
定価 11,000円(税込)
販売価格 11,000円(税込)
購入数

カラー


おうち時間をもっと楽しく



Kaunis


ベルのような形のおりん


“そっと”現代の暮らしに調和するおりんを目指して誕生した「Caprin」。

従来の概念から見直した、ベルのような形のおりんです。
シンプルで場所をとらずにしつらえることができるこの仏具は、
持ち手と揺れるりん棒に、やさしい音を奏でてくれるブナの木を採用。

おりんでりん棒を叩いて鳴らすことで目と耳の両方で楽しめるため、
小さなお子様も祈りの空間に親しみやすく、大切な故人の供養に繋がるデザインとなっています。

起き上がりこぼしのように戻るりん棒は、鳴らした後におりんを置いても音は鳴り続けるため、
手を合わせる所作を自然に行うことができます。

おりんとりん棒は組み合わせることができるためスペースを取ることなく、
すっきりとしたフォルムで違和感無くいつもの住空間に溶け込みます。




Kaunis



使い方


ベルのようなおりんを持ち上げて、中に隠れているりん棒を叩いて鳴らします。
りん棒は起き上がりこぼしの形になっているので、
叩くことでおりんの音と一緒に揺れる動きも楽しみながらお使いいただけます。



※お取り寄せ品のため、お届けまでお時間をいただきます。
※仏壇は別売りです。




その他の仏具はこちら





仏具のきほん



仏具とは?
仏さまやご先祖を敬うための祈りの場で、
灯りや香り、花などの供物をささげるための道具を「仏具」といいます。

お寺の本堂に用意されているものも家庭用に作られたものも、
その大きさや形、種類は多様でも、起源や本来の役割は変わりありません。




三具足と五具足
「s o t t o 」が考える供養のために最低限必要な仏具は、火立、香立、花立の3種類で、
これは「三具足( みつぐそく)」と呼ばれ、各宗に共通する必需品です。

本尊( 仏前) に火立と香立を対に配置する場合は「五具足( ごぐそく)」となります。
 「具足」とは本来、ものごとが充分に備わっているという意味を持っています。



仏具のやくわり
ささやかでも、美しい花でお飾りし、ほのかな明かりと焼香の香りで祈りの場を包み込むことはできます。
そうして、仏さまに手を合わせることで神聖な気持ちが生まれ、やがて心の充足へとつながるのです。



kaunisのお仏壇はこちら



舞台(butai)はこちら




地平線(chiheisen)はこちら




半月(hangetsu)はこちら




Sottoについて


『s o t t o 』は、現代の暮らしにそっと寄り添う仏具です。
高岡銅器ならではの重厚さはそのままに、光沢感を抑えた金属の質感に自然木のぬくもりを合わせて
和室にも洋室にも合うシンプルなデザインに仕上げています。

たとえば、家族が集うリビングスペースに。
あるいは、ベッドルームの傍のチェストにしつらえても。
仏壇を置くスペースがない和室にも馴染み、さりげなくインテリアの中に溶け込みます。

『s o t t o 』は、あなたの祈りの心を大切に、ささやかな“ 場” を作るお手伝いをします。







Kaunis



kaunisについて

多様な価値観の中で、弔いや供養の形もだいぶ変化してきたように感じます。
そんな変化の中においても“大切な人を偲ぶ気持ち”というのは昔からずっと変わらず、
これからも心にあり続けると思っています。

故人をいつも身近に感じ
手を合わせたり
日々の出来事の報告をしたり
聞いてもらったり
亡き大切な人と対話したり。

“kaunis”はそんな想いをつなぐ場として、
現代の暮らしに馴染むシンプルな仏壇を目指しています。

日本の木工職人によって生み出される“kaunis”の仏壇は、
木のぬくもりや柔らかさが感じられ、洋室にも和室にも合うデザインに仕上げています。

家族が集うリビングに。あるいは、ベッドルームの傍らのチェストに。
仏壇を置くスペースのない和室にも馴染み、さりげなく現在の生活環境に溶け込みます。

“kaunis”はずっと変わらない大切な人を偲ぶ“場”を作るお手伝いをします。







■ ブランド:Sotto/ソット
■ サイズ:φ62×H87mm(本体+りん棒)
■ 素材:真鍮、天然木
■ 内容物:おりん、りん棒、敷布、取扱説明書
■ 生産国:日本製
※お取り寄せ品のため、お届けまでお時間をいただきます。
※仏壇は別売りです。



トップへ戻る