TOP > Lisa Larson(リサラーソン) > 陶器


北欧の世界観あふれるリサ・ラーソンの陶器たち
スウェーデンを代表する陶芸家リサ・ラーソン。
彼女は大学卒業時にスティグ・リンドベリにスカウトされ、
陶器メーカー・グスタフスベリに入社し、その才能を活かしてたくさんの優れた作品を生み出しました。
そして後にフリーデザイナーとなり、さらに多くの作品を作り出しました。
2024年、92歳で亡くなりましたが、今もなお愛され続けています。

クリスマスがやってくる!
もうすぐクリスマスがやってきます。
当日までのわくわくした気分をさらに高めてくれる、リサ・ラーソンのクリスマスアイテムが届きました。
忙しくばたばたと動き回っているサンタや、じっと座ってリラックスしているサンタ、そして温かいサンタファミリーなど。
ひとことでサンタと言っても、リサが作るサンタはそのバリエーションも様々です。
飾って楽しい。贈って嬉しい。
そんなアイテムをゆっくりと選んでみてくださいね。
プレゼント待ち?お行儀の良いトムテ
クリスマス気分を盛り上げてくれる、リサ・ラーソンのシーズンアイテム。
スウェーデンでは、サンタクロースはトムテ(妖精)として知られています。
リサのトムテの中でもその小ささがより妖精らしいこちらのサンタは、ちょこんと正座した姿が印象的。
ひざの上できちんと揃えたおててとちょっと上がった肩が、まるで小さなこどもがお行儀よくしている姿そのもの。
だけれど口元は少し微笑んでいるので、もしかしたらわくわくしながらクリスマスプレゼントを待っている様子なのかも。
サンタと一緒にホリデーシーズンをにぎやかに♪
リサのクリスマス陶器はさくさんの種類がありますが、どの子を組み合わせてもしっくりくるので、
並べていただくと、よりその良さが倍増します。
何より、並べると可愛いんですよ〜。
もうその一言に尽きます!
毎年一人ずつ追加していくのも夢があって素敵。
サンタたちも1人より2人、多い方が嬉しいはず。
ぜひぜひファミリーを増やしてあげてくださいね。
納得していただきたいから、個体販売します
リサ・ラーソンの陶器は、ひとつひとつが手作りのため、
お顔の表情や色がそれぞれ異なります。
それが良さだったりするのですが、せっかくなら気に入ったものをお迎えして欲しい。
というわけで、今回入荷した子の実際の画像を撮影しました。
商品画像の子を実際にお届けいたします。
クリスマスはめいいっぱい飾りましょう
ホリデーシーズンは1年に1度のお楽しみ。
日頃シンプルなインテリアを楽しんでいる方も、雑貨大好きな方も、
この時ばかりはめいいっぱいおうちを飾り立てて欲しい。
赤、緑、グレーとクリスマスカラーを取り入れて、今だけの空間をぜひぜひ楽しんで。
これから寒くなる季節ですが、おうちの中ではほこほこ絵顔で過ごして欲しい。
クリスマスアイテムで、おうち時間をもっと楽しく!

クリスマスアイテムはこちら
■ デザイナー:リサ・ラーソン ■ 素材:陶器 ■ サイズ:約W3.5×H7.5×D4cm ■ 原産国:スウェーデン ■ 配送方法:宅配便のみ ■ その他: 商品により、色・サイズに個体差があります。※商品画像の商品をお届けします。 各作品の表情や焼き色に対するリクエストはお受けできませんのでご注意ください。 製造工程上、作品の空洞内部に余分な欠片が入ってしまい、振ると音がする事がありますが、不良ではございません。 |















カテゴリーから探す
ブランドから探す
新商品・再入荷
kroneオリジナル
Lisa Larson(リサラーソン)
Moomin(ムーミン)
marimekko(マリメッコ)
BIRDS' WORDS(バーズワーズ)
Pernille Corydon(ペニーレコリドン)
Have a look(ハブアルック)
Larssons Tra(ラッセントレー)
価格から探す
0円〜3,000円
3,001円〜5,000円
5,001円〜10,000円
10,001円〜

クローネ日記
新着順に読む
スタッフ日記
鎌倉情報
メディア掲載情報




