【10/15予約開始】Artek 90周年 アニバーサリーポスター(フレームなし)/ アルテック / インカ・ベル

アルテック創立90周年記念のポスターが登場
型番 28605814
販売価格 6,050円(税込)
SOLD OUT

おうち時間をもっと楽しく



Artek 90
Made in Finland. Designed for the world.


アルテック



2025年はアルテックが創業90周年を迎えるアニバーサリーイヤーです。
創業90周年を記念し、アルテックは同じ価値観を共有するクリエイティブなパートナーとのコラボレーションを発表。

全ての人に平等に開かれ、かつ独自性をもつフィンランドデザインを世界に向けて表現し、伝えていくこと。
これはアルテックが1935年の創業より追求し続けてきたことです。

アルテックの90周年は、フィンランドデザインの原点に戻り、
その魅力と普遍性をこれまで以上に広く、深く、伝えていきます。


アルテック



【2025年10月15日(水)0時予約開始、11月中旬〜12月中旬発送予定】

90周年アニバーサリーポスター


長年の伝統を継承し、アルテックはフィンランドの現代アーティストであるインカ・ベルがデザインした
90周年アニバーサリーポスターを発表します。
このポスターは、アルテック創業90周年に作られた記念すべきポスターとして、
アルテックの製品コレクションに加わります。

アイノとアルヴァ・アアルトがかつて工業的な技術と人間味あふれる自然素材を融合させたように、
インカ・ベルの作品のアナログな版画と最先端のテクノロジーを融合して製作されています。

アルヴァ・アアルトがデザインした「スクリーン100」から着想を得たこのアニバーサリーポスターは、
青と黒のインクを層状に重ね、さらにさまざまな角度からレーザーカッターで彫刻のように彫っていく、
シルクスクリーン印刷の実験的な手法を用いて「スクリーン100」の輪郭を再解釈しました。



klippanミナペルホネン


二次元と三次元の関係性


波打つスクリーン100を、青と黒で表現しています。
アナログな版画、青と黒のデザインは、日本人にはなじみ深い、浮世絵版画を彷彿させます。

眺めていると、静寂さを感じながらも、流れる水音が聞こえてきそうでもあり、
まるで二次元と三次元のはざまに迷い込んだかのよう・・・。

ずっと見ていて飽きないデザインはさすがとしか言いようがありません。




klippanミナペルホネン


インカ・ベルについて


インカ・ベルは、ヘルシンキを拠点とするビジュアルアーティスト。
版画などの彫刻的な紙作品を得意とし、それをさらに拡張した
パブリックアートの分野で活躍しています。

彼女の作品は、素材・色・テクスチャ―・反復の作用などを通じて、
二次元と三次元の関係性を追求しています。

作品の主役として紙を使い、印刷技術を駆使し、
新たなフォルムと価値観の成型に挑んでいます。

インカ・ベルと彼女の作品にとって重要なのは、鑑賞者、作品、場所、
そして時間の間に存在する言語や概念の枠を超えた感覚的な空間です。





klippanミナペルホネン
アルテックのアイテム一覧はこちら






■商品名:
■ブランド: アルテック
■デザイナー: インカ・ベル
■サイズ: W500×H700mm
■素材: 紙、シルクスクリーン
■原産国: フィンランド

※フレームは付属しておりません。



トップへ戻る